あと10日です!
2011.10.18 Tuesday
10月29日の発表会まであと10日となりました。
うわぉ!


日々のレッスン、疲れ方が半端じゃありません。
連日、ベッドに入ると数秒で意識がなくなります。
小学生全体で歌う歌は、いつもぶっつけ本番で合わせるので失敗は許されません。
問題は、指揮者。
今回は、2つの歌をコラボして編曲してもらったので、指揮のタイミングが難しくて・・・
私が指揮をすることになりそうです。
毎回裏方に徹しているので、本番で指揮なんぞしてたら次の段取りが脳裏をよぎり間違えてしまうかも・・・。
直前の1週間はすべてリハーサルです。
リハーサルにたどり着くまでが地獄です。
レベル毎のグループ発表・歌・そして暗証大会の練習。
ステージに上がっての立ち位置やジェスチャーなど、そして1ペアの暗誦のタイムなどまだまだ仕事は山積しています。
会場の技術担当者との打ち合わせや、NTの台本の読み合わせなど・・・。
プログラムもそろそろ作らなくっちゃ!
発表会と時を同じくしていつもECCの研修の予定が入ります。
勘弁して〜。
うわぉ!



日々のレッスン、疲れ方が半端じゃありません。

連日、ベッドに入ると数秒で意識がなくなります。
小学生全体で歌う歌は、いつもぶっつけ本番で合わせるので失敗は許されません。
問題は、指揮者。
今回は、2つの歌をコラボして編曲してもらったので、指揮のタイミングが難しくて・・・
私が指揮をすることになりそうです。

毎回裏方に徹しているので、本番で指揮なんぞしてたら次の段取りが脳裏をよぎり間違えてしまうかも・・・。

直前の1週間はすべてリハーサルです。
リハーサルにたどり着くまでが地獄です。

レベル毎のグループ発表・歌・そして暗証大会の練習。
ステージに上がっての立ち位置やジェスチャーなど、そして1ペアの暗誦のタイムなどまだまだ仕事は山積しています。
会場の技術担当者との打ち合わせや、NTの台本の読み合わせなど・・・。
プログラムもそろそろ作らなくっちゃ!

発表会と時を同じくしていつもECCの研修の予定が入ります。
勘弁して〜。

大きな発表会前なのですね。
成功をお祈りしています。
そして、終了後美味しいお酒とよい休養ができますように・・・